新商品のご案内。
シャープは20日、モバイル機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」の視聴機能を内蔵したカラー電子辞書「PW-TC900」を発表しました。
発売は12月8日を予定しており、価格はオープンで、予想価格は5万円前後になるらしいです。
電子辞書も使えるワンセグテレビ。
なかなか良い商品だと思います。
シャープは20日、モバイル機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」の視聴機能を内蔵したカラー電子辞書「PW-TC900」を発表しました。
発売は12月8日を予定しており、価格はオープンで、予想価格は5万円前後になるらしいです。
電子辞書も使えるワンセグテレビ。
なかなか良い商品だと思います。
PR
東芝がgigabeat Vシリーズの最新版を発表しました!
今度のモデルでは、EPGの利用もできます。
となると当たり前ですが、録画・予約録画も可能です。(1週間先まで予約可能。)
ハードディスクの容量別に、30GBモデルと60GBモデルがあります。
価格はオープンプライスなので正確には分かりませんが、ちまたの予想では、30GBが49,800円くらい、60GBが59,800円くらいだろうと予想されています。
他のワンセグ機器より、かなり優れていると思える点は、バッテリのもちです。
今回発表されたモデルでは、ワンセグの視聴で7時間も大丈夫と発表されています。
動画再生なら9時間ですし、音楽再生に至っては20時間を超えるようです(音楽は普通かも?)
なかなかいい新商品だと思います。
ワンセグに興味のある方は要チェックだと思いますよ!